

 
		 
		 
		 
		- 首、肩のハリ、コリがつらい
- 上が向きづらい
- 長時間のデスクワークができなくなってきた
- 手先が痺れ、頭痛、めまいが出やすい
- マッサージを受けると少し楽になるがすぐに戻ってしまう
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、ストレートネックでお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
ストレートネックは放っておくと、徐々に頭痛や手足のしびれ、めまいなどの神経症状まで現れることも少なくありません。
そうなる前に、ぜひ一度当院までご相談ください。
整形外科でストレートネックが改善しない理由
 
		整形外科では、首の牽引(けんいん)や薬・湿布の処方が一般的です。
軽い症状の場合、これらでストレートネックが改善される場合もありますが、実際には、「施術直後は楽になるが、すぐに再発してしまう」とお悩みの方も少なくありません。
なぜなら、一般的な対処法は「痛みを一時的にやわらげる処置」が基本で、症状の根本的な原因にアプローチすることは少ないからです。
ストレートネックを改善に導く、当院独自のアプローチ
 
		当院では、ストレートネックの原因を
- 骨盤の歪み
- インナーマッスルの低下
と考えています。
そもそもストレートネックは、
- 骨盤が歪む
- お腹の筋肉(インナーマッスル)が低下する
- 腰椎(腰の骨)が後ろにカーブする
- バランスをとるように頭部が前に落ちる
という流れで起こってしまうのです。
そこで当院では、特殊なベッドと特殊なローラーを使い、骨盤とインナーマッスルにアプローチします。
もしあなたが、ストレートネックでお悩みでしたらまずは当院にご相談ください!
 
		 
		 
		 
		慢性的な首の痛みコリを数回の施術で改善してもらえました!
N.S様 東京都千代田区 70代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
 
		 
		
 
							 
							 
							 
			



 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          
お電話ありがとうございます、
名倉堂鍼灸接骨院 天白区原駅前院でございます。